皆さんクレンジングどうやってますか?
とりあえずメイクをゴシゴシ洗えばいいと思っていませんか?
クレンジングはメイクを落とすためだけではないんです!
クレンジングこそがスキンケア
クレンジングにはメイク汚れを取り除く目的のほか
余分な皮脂汚れや角質を取り除く効果もあります。
毎日の汚れをちゃんと落としてこそお肌のいい状態が保たれます!
ですが、そのままクレンジングをしただけでは意味がありません。
正しいやり方をした上でしっかりと効果も発揮してくれます。
オイルクレンジングがいい理由
そもそも肌には沢山の皮脂、油が乗っています。
〝油は油でしか落とせない〟
クレンジングの種類は、
メイクの濃さや使用している化粧品の落ちにくさで選ぶのが適切ですが
その中でもオイルクレンジングを一番推奨します。

上記の通り油は油で浮かせて優しく落とすのが
お肌への負担の軽減となるのです。
「でもオイルクレンジングって強すぎて肌に良くないんじゃ、、、」
こう思われる方もいらっしゃると思いますので、
オイルクレンジングの正しいやり方をお教えします!
乳化クレンジングとは
そう!それこそ〝乳化クレンジング〟です!
乳化とは、
水と油のように本来は混ざり合わない物質が
均一に混ざり合った状態を指します!
実際には、オイルで顔全体を馴染ませた後、
少しずつお水を含ませていき皮脂油を浮かせていきます。
お水を含ますことでお肌への負担が軽減し、
ぷるぷるな素肌に戻してくれるのです!
色んなクレンジングを試した結果どのオイルクレンジングが
良かったか次の記事でまとめていきます!
最後まで読んでくださりありがとうございました♡
コメント